奮闘記5:母(2019 /1/18〜2019/2/19)

実家に戻ってからも、寝たきりの生活は変わらなかった。

実家の1階で共働きで働いている父と母は交代で私の様子を見にきてくれて、全然食べられなかったけど毎日食事を作ってくれた。いつもは口煩い父もとても優しくしてくれた。

母にある日「こんなに辛そうなつわり見た事ない」と言われた。私の中では、これが初めてだったので辛いのか辛くないのか分からなかったけど、とりあえず毎日時間が過ぎるのを待って息をするしかなかった。

母が病院に行くというので、私も一緒に実家近くでの病院に受診する事にした。

産婦人科の入り口で父と別れ、一人待合室に入った。

お腹の大きな人が沢山いて、みんな幸せそうだった。ここに来て初めて「自分はもしかしたら、この人達みたいにはなれないのかもしれないんだ。」と思った。

受診室に入り先生にこれまでの経緯を伝え、内視鏡で赤ちゃんを見ることになった。診察台に座ると、私の前に診察されいた人の画像がモニターに写っていた。大きくなっている赤ちゃん。人の形をしていた。それを見てすぐに目を塞いだ。私が見て来た画像と全然違っていたからだ。

そして、モニターに私の赤ちゃんが映った。

袋(胎嚢)はさらに大きくなっていた。

赤ちゃんはとってもとっても小さくなっていた。

先生に思っていた通りのことを言われた。「恐らくお腹の中で赤ちゃんに何らかの問題が起きて、上手く育てなかったんだと思います。とりあえず、また後日来てください。」

産婦人科の待合室を出ると、ベンチに父が待っていてくれた。父と目が合った瞬間、涙が溢れて来た。

「赤ちゃんダメだって。上手く育てなかったんだって。」と伝えると父も一緒に泣いてくれた。

何もかも分からなくなっていた。

どうして自分?

みんな産んでるのに?

なんで私の赤ちゃんなの?

ずーっと頭の中で疑問ばかりが浮かんで、お腹の中の赤ちゃんに申し訳なくて仕方なかった。

帰宅してから更に寝たきりになって、食事は一切食べられなくなった。食べる気力がなくなった。

そんな娘を見ている両親にも本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだった。でも、何も出来なかった。赤ちゃんがお腹の中で亡くなっているという事実を受け入れようとそれだけだった。

私の姿を見越して、すぐに母が再度受診に連れ出した。

母はこう思っていたのだ。「もう赤ちゃんがダメなら早く出さしてあげたい。つわりを止めてあげたい。」

母と一緒に診察室に入り、先生が内視鏡で診察を始めた。赤ちゃんの丸は更に更に小さくなっていた。

先生は「稽留流産です。後日手術しましょう。」その時母が先生に言った。

「すぐに手術してもらうことはできませんか?もう辛そうな姿を見ていられないです。」

私は母の気持ちが痛いほど分かった。そして私もそうして欲しかった。

先生は「そうですね。では、今日そのまま入院して、明日の朝手術しましょう。」と言ってくれた。

そして私はそのまま入院して、手術を受けることになった。

いつもは決断したり、断定的なことを言わない母。母も本当に辛かったんだと思う。

私は、赤ちゃんとの最後の日を病院で過ごした。苦しかったし、辛かった。何より悲しかった。

元気に産んであげられなかったこと。

この手に抱いてあげられなかったこと。

せっかく宿ってくれたのに、何もしてあげられなかった。

この日は痛みと悲しみでほぼ一睡も出来ないまま、手術の朝が来た。

次の記事:奮闘記6:出発(2019/1/18〜2019/2/19)

コメントを残す